ファックス | 無職候補生定あき

ファックス

下には、下がいる

 

 どうも、無能です

 正直自分は仕事ができない方の人間なんですけどね。できないって言うか、本音で言ってそもそもやる気なんてないですし……。

 仕事なんて50%の出力で生きていきたいって思ってたら、実は30%くらいしか出てなくて、100倍界王拳だ!!みたいになっても実は50%くらいしか出てなくて、それが自分の限界くらいな感じな訳ですよ。

 まあそんくらい、仕事に対して適当に生きてきたツケを今払っている訳です。

 

 しかし思うんです。

 あー、下には下がいるんだなーって。

 

 現場のミスのフォローで、仕事のタイミングが狂った。

 今日は新規事業を始めるにあたって、専門家を講師に招いての勉強会の日で、社内で新参の定あきはむしろその新規事業の方で会社に貢献できるようになりたいと考えている為、多分営業の中で一番この勉強会に熱意をもって臨んでいる。

 その勉強会に、現場のミスのフォローで参加できなかった。

 勉強会そのものの内容は動画で記録されているので後から内容を丸々知る事は可能なのだけど、それと直接参加するのでは全く意味が異なると思う。

 

 何が酷いかって、ミスがあった事とか、それで勉強会に参加できなかった事とかじゃなくて

防げなきゃいけないミス

 が防げてない事にドン引きしてる

 大雑把に言うとこういう流れ

 

 Aという材料を使って商品を作る予定が、顧客の都合と希望でBという材料で作ることになった

 AとBは非常に酷似している為、混同しないよう注意が必要

 しかし混同させてしまった現場

 そして混同させてしまったミスの情報共有をきちんと行わなかったが為に、出荷準備が完了するタイミングまで問題が発覚しなかった

 出荷班が梱包途中で商品に違和感に気付き、営業である定あきに報告してくれた為、問題発覚

 そして商品が混ざっている事のチェックの為に、出荷準備が完了している商品を全数チェックする事に……

 

 ミスが起こった事よりも、ミスが起こった以上この案件の中でミスの上塗りをしないように対応を徹底しないという意識の甘さに引いてる。

 ミスは誰だってする

 俺だってする

 むしろ俺が一番する

 ただ、ミスした以上、せめてその案件はそれ以上状況が酷くならないようにする努力をするわ……

 まあし損ねた事もあるけど

 

 AとBが混ざらないようにしなかったミス

 AとBを混ぜてしまったミス
 AとBが混ざった事がその先の段取りで問題にならないようにしなかったミス

 

 もう、ミス三段階なんだよね……どっかで防げただろ

 こんなくだらない連鎖で新規事業の勉強会に出られなかったと考えると、さすがにもうションボリするしかないわ

 何が酷いってね

 これらのミスが全て

 

工場長のミス

 

 っていうね……

 良い反面教師になるわあ